プライバシーポリシー

株式会社アレスグッド(以下「当社」といいます)は、当社サービスを利用する方、当社取引先および当社採用選考を受ける方等(以下、合わせて「お客様」といいます)の個人情報およびその他情報(以下「個人情報等」といいます)保護の取り扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性を認識させるとともにその取り組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進します。

1. 個人情報とは

「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他記述等により特定の個人を識別できるものまたは個人識別符号が含まれるものを指します。

1. 個人情報の取得について

当社は、以下の方法で個人情報を取得します。個人情報を取得する際は、その利用目的をできる限り具体的に特定し、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段で取得します。 また、当社は、あらかじめお客様の承諾を得ることなく個人情報保護法第2条第3項に定める要配慮個人情報を取得いたしません。個人情報を利用する際は、本人に明示、通知、または公表した利用目的の範囲内に限定し、それに反する目的外利用を行わないための措置を講じます。 個人情報を第三者に提供またはその取り扱いを委託する際は、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で、適法にこれを行います。

2. 取得する情報

当社は、お客様が当社サービスを利用する際に、以下の情報を取得および利用することがあります。

  1. プロフィール情報: お客様が当社サービスのアカウントを作成しご利用いただく際に、当社は、氏名、年齢、性別、住所、電話番号、プロフィール写真、勤務先、肩書、職歴、学歴、資格、メールアドレス等のプロフィール情報を取得いたします。
  2. 第三者サービス登録情報: お客様が当社サービスのアカウントを第三者サービス(Facebook、Twitter、Google+、LinkedIn、GitHub、はてなブックマーク等)のアカウントと連携および接続する場合、当社は、連携した第三者サービスのID、プロフィール情報等を取得いたします。
  3. つながり情報: お客様が当社サービスを通じて他のお客様のアカウントとつながった場合、当社は、お客様のつながり情報(つながった相手、つながった数等)を取得いたします。
  4. 閲覧情報: お客様が当社サービスを通じて他のお客様のプロフィールを閲覧した場合、当社は、お客様の当該閲覧情報(閲覧した相手、閲覧した日時等)を取得いたします。
  5. 連絡先情報: お客様が連絡先情報追加機能をご利用の場合、当社は、お客様の端末の連絡先情報(氏名、電話番号、メールアドレス、写真等)を取得いたします。
  6. 支払情報: お客様が当社サービスの有料サービスをご利用の場合、当社は、一定の財務情報(クレジットカード情報、銀行口座情報等)を取得する場合がございます。
  7. 利用状況に関する情報: 当社は、お客様の当社サービスのご利用に際して、お客様の端末から自動的に送信される利用環境や利用状況に関する情報(端末識別子、広告ID、IPアドレス、クッキー情報、OSの種類、ブラウザの種類、ブラウザの言語、ランディングページ、ページ閲覧数、クリック数、閲覧順序、閲覧時間、検索ワード等)を取得する場合がございます。
  8. 問い合わせ情報: 当社は、お問い合わせフォーム等でのお客様とのやりとり等を通じて、お客様に関する情報(本人確認情報等)を取得する場合がございます。
  9. その他: 当社は、お客様が当社サービスで提供する、お客様に関する情報を取得します。

3. 利用目的

当社は、以下の目的に必要な範囲で、お客様の個人情報を取得し、取得した情報を以下の目的で利用します。以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合は、事前に適切な方法でお客様からの同意を得るものとします

  1. 当社サービスを提供するため
  2. 当社サービスの利用状況等を調査および分析し、当社サービスの品質向上、改善、開発を行うため
  3. 当社サービスに表示するコンテンツや広告等を個別のお客様の興味やニーズに適したものとする(パーソナライズ)ため
  4. お客様と知り合いまたは知り合いの可能性がある他のユーザーを探索し、お客様につながりの推薦をするため
  5. 当社サービスに関してお客様と連絡を取るため
  6. お問い合わせに対応するため
  7. 当社サービス代金の請求または商品もしくは賞品の発送をするため
  8. 当社サービスに関するご案内をするため
  9. 商談や打合せの実施および連絡など
  10. 取引の検討、実施および関連するご連絡
  11. お客様との契約履行
  12. お客様との支払および請求のため
  13. 採用条件の検討・決定、採否の検討・決定、応募履歴の確認、応募者の職務経歴・背景の調査を遂行するため
  14. 事務連絡、その他採用選考に必要な手続きを遂行するため
  15. 採用決定後の入社に関する必要事項の案内、その他これに必要な手続きを遂行するため入社後の人事労務管理のため
  16. 当社または第三者の商品・サービスに関する広告(パーソナライズされたものを含みます)を提供するため
  17. 取得した属性情報や行動履歴等の情報を分析し、価値観マッチングスコア等を集計した上で、当該集計結果を第三者に提供するため

4. Cookieの取り扱いについて

個人を特定しない属性情報・行動履歴の取得及び利用について当社は、お客様のプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信、及び統計データの取得のため、Cookie を使用します。 また、当社は、Cookie や JavaScript 等の技術を利用して、会員登録時等にご提供いただいた情報のうち年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や、 サイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスした URL、コンテンツ、参照順等)を取得し、当社が管理するお客様の個人情報と紐づけることで個人情報として取得することがあります。この場合、当社は、本ポリシー「3 利用目的」に記載の利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報として適切に取り扱います。なお、Cookie の受け取りは、ブラウザの設定によって拒否することができます。拒否した場合本サービスをご利用いただく上で、一部機能に制約が生じることがあります。

5. 個人情報の第三者への提供

当社から当社サービスに参加している企業および団体等への提供(当社の顧客に限らず、当社がサービスを提供する上で必要な提携・契約関係にある企業および団体等を含みます。以下同じ。)については、書面または電磁的な方法により個人情報を提供します。

(1)提供する個人情報の項目

お客様の氏名その他お客様から取得した情報のうち、以下の提供目的の達成に必要な情報項目

(2)当社の提供目的

①お客様が求職活動・応募等を行った企業によるお客様に対する採用・選考活動およびそれに伴うやりとり・情報提供(採否・合否の検討を含みます) ②当社サービスに関して法人契約を行った企業および団体等に対する当該企業および団体等に所属するお客様の当該サービスの利用状況・利用結果の共有 ③当社サービスに参加している企業および団体等に対する価値観マッチングスコアに関するサービス提供、契約の履行およびそれに伴うやりとり・情報提供

以下の提供目的の場合は、氏名や住所の情報を除外し性別や年代の属性情報にする等、当該情報のみでは提供先が特定の個人を識別することができない情報に加工した上で提供します。

  1. 当社がアンケート調査を実施した場合の調査結果の報告
  2. 当社サービスに参加している企業および団体等ならびに当社サービス利用検討中の企業および団体等に対する当社サービスの営業提案・効果改善提案
  3. 当社が当社サービスに参加している企業および団体等から当社サービス利用希望の企業および団体等を紹介していただいた場合に、当該既参加企業および団体等への当該利用希望の企業および団体等のサービス利用状況の報告

なお、以下の場合は同意を得ることなく、個人データを第三者へ提供する場合があります。

①法令に基づく場合 ②人の生命・身体・財産を保護するために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合 ③公衆衛生の向上・児童の健全な育成のために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合 ④国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合

6. その他の情報の開示について

お客様は、当社サービスを通じてプロフィールを作成することにより、当社の利用規約にしたがって、第三者にお客様のプロフィールを提供することを当社に要求及び許可したことになります。お客様が当社サービスを通じて作成したプロフィールは、デフォルトで検索・公開可能に設定されます。非公開又は限定公開としたい場合は、ご自身で設定ください。公開設定となっているプロフィールに公開したくない個人情報を掲載又は追加することはお控えください。別段の定めがある場合を除き、プロフィールは他のお客様(当社サービスに参加している企業および団体等並びに他の当社サービスを通じて求職・採用活動に応募しているお客様を含みます)等の第三者に提供されることがあります。公開されているプロフィールにアクセスする当社サービスに参加している企業および団体等、またはお客様が応募した企業および団体等が、お客様のプロフィールを他の関係者と共有する場合がありますので、ご注意ください。当社はそのような共有について責任を負いません。お客様は、プロフィールの情報をいつでも変更できます。変更を希望される場合は、お客様自身にてプロフィールページの編集画面にて変更手続を行ってください。

7. 個人情報取扱業務の委託について

当社は、個人情報取扱業務の全部または一部を外部委託することがあります。この場合、当社は当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

当社は、当社サービスに参加している企業および団体等から個人情報取扱業務の全部または一部を委託された場合、受託業務の遂行のために、委託された個人情報を取り扱います。この際、当社が当社サービスに参加している企業および団体等から分析業務の委託を受けた場合、当該企業および団体等が指定したお客様を対象として、当該企業および団体等から受領したお客様の個人情報に当社が保有するお客様の属性情報や行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報を付加して集計した分析結果を作成する場合があります。また、当該企業および団体等から受領したお客様に関連する情報(個人関連情報)(個人の属性情報、ウェブサイトの閲覧履歴、位置情報等)の提供を受け、当社が管理するお客様の個人情報と紐づけることで個人情報として取得することがあります。これらの場合、当社は、本ポリシー「3 利用目的」に記載の利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報として適切に取り扱います。また、この場合、当社は、氏名や住所の情報を除外し性別や年代の属性情報にする等、当該情報のみでは当該企業および団体等が特定の個人を識別することができない情報に加工した上で提供します。

8. 安全管理措置について

当社がお客様よりお預かりした個人情報は、個人情報ファイルへのアクセス制御の実施、アクセスログの記録および外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティ対策の実施等、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じることで個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等を防止します。万一、お客様の個人情報の漏洩等の事故が発生した場合、当社は、個人情報保護法および関連するガイドラインに則り、速やかに監督官庁への報告を行うととともに、当該監督官庁の指示に従い、類似事案の発生防止措置及び再発防止措置等の必要な対応を行います。具体的には以下の措置を講じます。

  1. 組織的安全管理措置
    1. 個人情報及び個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとの取扱いに関する規程の整備 個人情報及び個人データの取扱いを定め、運用し、個人情報及び個人データの取扱状況を確認するための手段を講じ、把握した取扱状況を踏まえて必要に応じて更新、改善します。
    2. 個人情報保護管理者の設置等 個人情報保護管理者を設置し、個人情報及び個人データの漏洩、滅失又は毀損の事案の発生又は兆候を把握した場合の報告連絡体制について定めます。
  2. 人的安全管理措置 個人情報及び個人データの取り扱いに関する教育、訓練及び周知徹底
    1. 従業者に対し、個人情報及び個人データの取り扱いに関連する定期的な教育訓練を行い、個人情報及び個人データの重要性、ならびに情報資産の適切な管理と取り扱いについて周知徹底を図ります。
  3. 物理的安全管理措置
    1. 入退管理 セキュリティを保つため、適切な入退管理によって個人情報及び個人データの管理区域及び取扱区域を保護します。
    2. 記憶媒体を内蔵した装置の取り扱い 記憶媒体を内蔵した全ての持ち出せる装置は、施錠管理します。このような装置の持ち運びの際には、パスワードによる保護等の紛失・盗難等を防ぐための措置を実施し、紛失時の検知及び遠隔からのデータ消去が可能な対策をします。
    3. 個人情報及び個人データの削除等 個人情報及び個人データが記録された書類や機器等を廃棄する場合は、焼却、溶解、適切なシュレッダー処理、専用データ削除ソフトウェアの利用又は物理的な破壊等の復元不可能な手段を用います。
  4. 技術的安全管理措置
    1. アクセス制御 物理的・論理的アクセス制御を実施し、装置・担当者・組織に必要な業務範囲毎に適切な制御を実施します。
    2. 外部からの不正アクセスの防止 物理的・論理的手段による外部からの不正アクセスを防止する仕組みを導入します。
    3. 情報システムの使用に伴う個人情報の漏洩等を防止するため、システムの安全性について定期的に見直しを行います。
  5. 外的環境の把握
    1. 当社は、外国において個人情報及び個人データを取り扱う場合、外国及びサーバーの所在地等を出来る限り特定し、これらの外国の個人情報の保護に関する制度等を把握して適切に安全管理を実施します。安全管理措置の概要につきましては、お客様ご本人から求めがあった場合には遅滞なく回答いたします。

9. 個人情報の開示等の請求

当社は、法令遵守または利用目的の達成に必要な範囲・期間において、個人情報を保管・利用しますが、お客様本人または代理人は、当社所定の手続きに従い、お客様本人が識別される個人情報の開示・内容の訂正、追加または削除、利用の停止または消去、第三者提供の停止、および利用目的の通知を求めることができます。個人情報の変更を希望される場合は、お客様自身にてプロフィールページの編集画面にて変更手続きを行ってください。その他具体的な請求方法については、以下に記載する「10.情報の取扱に関するお問合せ先」までメールでご連絡ください。ただし、法令で認められる範囲で請求に応じない場合があります。

なお、なりすまし等による不正な請求を防止するため、当社では、請求時に本人確認書類の提出を求める等、合理的な方法で本人確認を行います。当社は、当社が定める本人確認に必要な項目が全て満たされる場合、当該請求をお客様本人からの請求であるとみなし請求に対応しますが、万一お客様の個人情報や本人確認書類を入手した当該お客様以外の第三者からの請求であった場合でも、当該請求への対応によりお客様に生じた損害について当社は当社の故意重過失または消費者契約法違反がない限り責任を負いません。

10. 情報の取扱に関するお問合せ先

当社サービスでの情報の取り扱いに関するご質問・苦情・ご相談などがある場合、以下のメールアドレス宛にご連絡ください。

メールアドレス:info@allesgood.jp

11. 個人情報等の提供の任意性

お客様本人からの個人情報等の提供は自ら決めることが出来ます。ただし、当社サービスにおいてそれぞれ必要となる個人情報等の提供がない場合には、当社サービスを受けられない場合があることをご了承ください。

12. 本ポリシーの変更手続き

当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後の本ポリシーは当社所定の方法により、お客様に通知し、または当社webサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

13. 法令及び規範の遵守

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守します。

14. 当社住所、代表者氏名および個人情報保護管理者

当社住所、代表者及び個人情報保護管理者の氏名は以下のとおりです。 住所:東京都渋谷区渋谷2-11-5 9-E 代表者:勝見仁泰 個人情報管理者:影山由美子

附則:

2021年4月10日適用

2023年2月6日適用

2023年3月23日適用

2023年10月2日適用