company banner

江崎グリコ株式会社

医療・介護・ヘルスケア

食料問題

ものづくり

ウェルビーイング

食・ライフスタイル

「読んで」を押すとどうなるの?

話を聞きたい企業に「読んで」を押してみましょう。企業に通知され、あなたにスカウトが届く可能性が高まります。

すこやかな毎日、ゆたかな人生

 

Glicoグループは人々の良質なくらしのため、高品質な素材を創意工夫することにより、「おいしさと健康」を価値として提供し続けます

Glicoグループは、栄養状態が十分でなかった時代に、創業者・江崎利一がカキの煮汁に含まれるグリコーゲンを練り込んだ栄養菓子「グリコ」を発売したことからスタートしました。つまり、「食品事業を通じて社会に貢献し、より多くの人々の健康な毎日を実現することを追求し続ける」ことがGlicoグループの創業の精神です。 そして100周年を迎えた2022年、この創業の精神を受け継ぎ、新たに存在意義(パーパス)、ありたい会社の姿(ビジョン)を定めました。これらの言葉には、生活者の皆さまがそれぞれの「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を送れるよう、創意工夫により「おいしさと健康」を両立する価値ある製品・サービスを提供し続けていくという当社の意思を表現しています。 近年では、適正糖質を提唱する「SUNAO」シリーズや、毎日の健康や美容を応援する「アーモンド効果」など、お客様の健康的な毎日を支える商品をお届けしています。 Glico グループは創業時から変わることのない健康への想いを更に進化させ、これからも、挑戦してまいります。

世界中の人々に「おいしさと健康」の価値をお届けする10事業

国内外問わず事業展開をしています。 【国内】 菓子、アイスクリーム、ヨーグルト・乳飲料、果汁・清涼飲料、洋生菓子、ベビー・育児、食品、健康、 直営店舗・オフィスグリコ・通販、食品原料など様々な事業を展開しています。 【海外】 中国、ASEAN、北米、欧州を中心に12か国18社で事業を展開しています。 ポッキーなどの菓子だけではなく、タイとインドネシアでは冷菓事業を展開し、日本の高品質なアイスとしてお客様に受け入れられています。その他、最近ではおいしさと健康の価値を世界中にお届けするため、中国や台湾においてアーモンド効果やビスコの発売も開始しました。

生川雄太郎さん

マーケティング部 2021年度入社

下記インタビュー記事にてご紹介しています。 https://bizspa.jp/post-742045/

尾関かさねさん

CR部(コンシューマーリサーチ) 2017年度入社

Glico採用ホームページにて紹介しています。 https://www.i-note.jp/glico/marke2/marke2.html

鈴木葵さん

マーケティング部 2017年度入社

Glico採用ホームページにてご紹介しています。 https://www.i-note.jp/glico/marketing1/marketing1.html