企業を芯から元気にする
「企業を芯から元気にする」
これは、2005年創業時からの理念であり、社員一人ひとりに根付いている言葉です。
意味するのは、机上の空論に陥らず、現場や業務を理解し
支援先企業と共に汗をかき、一所懸命に問題解決する姿勢。
「汗をかく」と聞くと暑苦しいイメージを持つかもしれませんが、
企業の課題を自らの課題と捉え、全力を尽くすという点で
この言葉が適切だと私たちは考えます。
私たちは、表層的でない「本質的な解決」のため
現場や業務を深く理解することに努力を惜しまず、
高い専門性とプロフェッショナリズムを持って
仕事に取り組むことを信条としています。
変化の激しいビジネス環境の中で柔軟に対応し続けることで、
企業の持つポテンシャルを最大限に引き出し、
社会全体の発展に貢献できることを目指しています。
人、技術、場の多様性と6つの価値観を柱として企業の成長を目指します
経営理念の実現には、あらゆる“人”と“技術”が結集し、
それらが垣根なく機能する環境が必要だとリヴァンプは考えます。
そして、実践的な経験が積める”場“によって、”人“と”技術“の更なる成長を目指します。
リヴァンプは、Big4、アクセンチュア等のコンサルティングファームやその他投資銀行、ファンド、総合商社、広告代理店、SIerやIT企業、事業会社(アパレルや飲食等)等、多様なバックグラウンドを持つ社員で構成されています。
担当するクライアントは企業規模も業種も様々で、経営・DX・投資のサービスを通して、企業のライフステージに応じた伴走型支援を行います。直近、RELEXというフィンランド発のグローバル企業と業務提携をし、今後ますますグローバル案件が増えていく予定です。
【私たちの価値観】
リヴァンプは、企業の成長を支えるプロフェッショナルとして
社員一人ひとりが大切にすべき価値観と行動指針を6つ定めています。
●個人とチームを両立する
●謙虚と自信を併せ持つ
●常に新しい挑戦をする
●常に学び続ける
●やり切る人になる
●圧倒的な当事者意識を持つ
企業の中長期的な成長実現を目指した経営支援
「企業を芯から元気にする」という経営理念に基づき、支援企業の中長期的な成長の実現に貢献します。一般的なコンサルティングとは異なり、CxO支援として経営実務そのものを担ったり、一流クリエイターとのマーケティング支援やCM制作、そしてITコンサルティング及びDX支援を行ったりと、多岐に渡る内容で様々な企業の経営を支援しています。