
新菱冷熱工業株式会社
建築・不動産
「さわやかな世界をつくる」
私たちは「さわやかな世界をつくる」ことを目指し、 新たな価値の創出に挑戦します。 「さわやかな」 さわやかな風のような、人と自然にとって理想的な環境をつくります。 さわやかで気持ちの良い、誠実な対応で信頼を築きます。 さわやかで風通しの良い、創造性に富んだ社風をつくります。 「世界をつくる」 環境技術による地球環境の保全を通じて、持続可能な世界をつくります。 創造的な技術をグローバルに提供し、新たな可能性に満ちた世界をつくります。 透明性の高い健全な経営で、私たちが誇れる世界をつくります。 これが、私たち新菱冷熱の約束です。
空調設備を中心とした建築設備施工
【空気調和設備】 オフィス、店舗、学校、病院、公共施設など、人々が集う空間にふさわしい空気環境を提供しています。 【地域冷暖房設備】 新菱冷熱が国内シェアNO.1を誇る地域冷暖房設備では、地域をまるごと冷暖房し、効率的・安定的なエネルギー供給を実現します。 【電気設備】 事業活動を支える受変電設備、屋内配線設備など、省エネルギーシステムを提案しています。

A.Mさん
イノベーションハブ 2022年度入社
大学院では、主に空調に関わる研究を専攻していました。 その知見を活かしたいと思い、就活ではゼネコン・サブコンを中心に見ていたところ、サブコンはより空調設備に関わる機会が多いことを知り魅力を感じました。 大学の先輩が多く在籍していて安心感があったこと、黒字経営や非上場による自主独立の経営姿勢であることが入社の決め手です。

N.Oさん
首都圏事業部 2021年度入社
学生時代に3年間、共同研究で新菱冷熱の社員と共に実験や検証を行う中で、その「人の良さ」に惹かれたことが入社の決め手です。 また、業界を牽引するリーディングカンパニーであると同時に、独自技術や新たな価値を開発・創出することのできる「イノベーションハブ(当時の中央研究所)」を有する企業であることにも魅力を感じました。

K.Kさん
首都圏事業部 2022年度入社
大学で空調設備系の研究を専攻していました。 就活では、空調設備そのものに触れ、ものづくりを実感できる施工管理として働きたいと考えていました。 新菱冷熱は、業界をリードしている会社であり、技術力、ノウハウが多く蓄積されている点に魅力を感じ、高度なレベルで、空調設備により近いところで働くことができると思い入社を決めました。
企業名 | 新菱冷熱工業株式会社 |
---|---|
業種 | 建築・不動産 |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷一丁目6番1号コモレ四谷・四谷タワー5階 |
設立年月 | 1956年02月 |
メンバー | 2,257名 |
Webサイト | https://www.shinryo.com/ |
SNS |