company banner

#食・ライフスタイル

ワタミ株式会社

食品・飲食

農林水産

「気になる」を押すとどうなるの?

地球人類の人間性向上のためのよりよい環境をつくり、よりよいきっかけを提供すること

私たちの存在、行動のすべては、ワタミグループミッションが基本となっています。 ワタミグループミッションは、私たちの生き方から、今後展開するすべての事業の基本となる考え方です。 人は何のために生まれてきたのかと考えたとき、 私たちは「人間性を成長(向上)させるため」であると考えました。 お金持ちであるとか地位があるとかそういうことではなくて、 人が本来持っている「やさしさ」や「誠実さ」、「思いやり」の気持ちをより高めていくことで幸せに暮らしてけると考えています。 例えば、一生懸命働いているお父さんが、家族と食事をすることで気持ちが安らいで休息をとることができる。あたたかな空気でお客様同士が交わした会話は人間性を向上させるきっかけになりえますし、農業や教育のような事業はそのあるべき姿を徹底的に追及することによって社会の一隅を照らしていく。それに影響を受けて自分の行動やビジネスモデルを変える人や企業を増やしていきたい。 もちろん地球人類と謳っていますから、私たちは、日本だけでなく、国籍や人種を超えて地球で生きるすべての人に対してより良い環境を作り、よりよいきっかけを提供していきたいと考えています。 どの国のどの人も今より少しでも良い環境で様々な経験・体験を積み「思いやり」や「やさしさ」、「誠実さ」を身に着けていけるようなそんな社会を作っていきたい。

~ 私たちが紡ぐ物語 ~

私たちは 有機の土をつくり、有機の作物を育てる 私たちは 生産性高く、安全安心な食品を加工する 私たちは 笑顔とともに、圧倒的に価値の高い商品を提供する 私たちは 高齢者の方々の生活を支え、おいしく健康のためのお弁当をまごごろとともに届ける 私たちは 未来の子どもたちのために、美しい地球を美しいまま残すべく、環境と向き合う 私たちは 未来の子どもたちに恥ずかしくないように自然エネルギーをつかい普及させる 私たちは 開発途上国の子どもたちの幸せに関わる 私たちは 森を育て、循環型社会を実現する 私たちは 素敵な奇跡を起こす「夢」を応援し、私たち自ら「夢」を追い、「夢」を叶える 私たちは 日本の食文化を世界に広げる

生産から販売まで多岐にわたって食に関わることができます!

【農業事業】 日本国内でも数少ない有機農業を行っております。その広さは国内最大級! お客様に安心で安全な食材を届けていきたいとの想いでまじめにコツコツ向き合ったお野菜たちは、自社の外食店舗や宅食総菜などで使用をされます。加工品開発も行っておりワタミオーガニックとしてネットやスーパーなどでの販売も開始しております。 【外食事業】 サブウェイ、ミライザカ、すしの和、TGIフライデーズ、bbqオリーブチキンカフェなど居酒屋からレストラン、カフェなど国内外約350店舗を展開。海外はアジアのみならずアメリカにも出店予定!世界に進出を進めています! 「ワタミの人」を通して食を楽しんでいただける空間の提供をしています。一部店舗では食品廃棄物のたい肥化等。環境に配慮した容器やカトラリーの使用を進め環境にやさしく店舗運営ができるよう努めています。 【宅食事業】 売上シェア14年連続No.1のお弁当宅配事業。 お弁当・お惣菜の宅配サービスを通して、お客様へ心とからだの健康をお届け。 自社の管理栄養士考案の弁当総菜を自社の工場で製造。そして、地域のお客様へ。 できるだけ保存料や食品添加物を減らし、「てづくり」「安心安全」「健康配慮」のこだわりの詰まったお弁当です。 また、環境への取り組みとしてお弁当容器の回収リサイクルや、住み続けられる街づくりのために地域の見守り活動を行っています。 そのほか、人材サービス、再生可能エネルギー、農業テーマパークなどの事業にも取り組んでおり、すべての事業を通して社会課題や社会問題を解決し、地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループを目指しております。