住環境のバリューアップを追求し、サステナブルな社会へ
私たちは、適切な修繕による建物の長寿命化や耐震化、新たなニーズに応じた付加価値提案、空間資源の有効利用による地域社会活性化など、さまざまな事業活動を通して、サステナブルな社会を実現しています。
その原動力となる私たちの強みは、お客さまがお住まいになりながら施工するリニューアル工事のノウハウと、さまざまな用途・構造の新築工事により蓄積された技術力の融合です。
地域の皆さまにとって美しく安心、安全でやさしい街であるように。そして何よりも、一人ひとりのお客さまが、大切な今の住まいに長く安心して住み続けられるように。
私たちは皆さまの想いを形にする、最高のバリューアップパートナーを目指しています。
住まいに新たな価値をプラスし、価値あるまちづくりを
日本の建築業界では、これまで主流であった壊してつくる「スクラップアンドビルド」から、
長く愛着を持って使い続ける「ストック」へ移り変わろうとしています。
しかしながら、現在でも都市の再開発など、未だに「新築」が根強く続いている中で
私たちはマンションの建築のみならず、修繕・改修に携わり建物所有者の方々に長く愛着を持って住み続けていただく事業を展開してきました。
今後も地球・環境にやさしくサステナブルな企業として、これからの未来に繋がる循環型社会の実現に貢献していきます。
【私たちが掲げる4つのテーマ】
●脱炭素(エネルギーの効率化や省エネ等でCO2削減を図る)
●環境配慮(自然と共存可能な地球環境の創造に寄与する)
●安心・安全・快適性(快適で安心・安全な住環境を提供する)
●地域共生(地域との共生を通じ、地域社会発展に寄与する)
これらテーマの実現に向けて、私たちは、オリックスグループの一員として、不動産事業における幅広い専門性を結集し、地域社会の活性化や持続可能な社会の実現に貢献するとともに、長期的に価値を創造する新たな基準を提案し続けます。
資産価値を高め、次世代へと受け継がれる【リニューアル】を提供
【リニューアル工事】
お客さまがマンションや修繕工事に抱く不満や不安を解消し、よりよい暮らしのアイディアをプラスすることで、暮らしやすさやデザイン性を高め、次世代にも受け継がれるよう資産価値の向上を図ります。
私たちのリニューアル工事に対する高い評価は、下記の実績にあらわれています。
●マンション大規模修繕工事実績延べ8,000棟以上※1
●マンション大規模修繕工事売上5年連続NO.1※2
※1:2000年~2024年3月現在の集計。大京アステージ、旧大京建設、旧穴吹建設の実績を含む。
※2:2020年~2024年リフォーム産業新聞/マンション大規模修繕売上ランキング
【リニューアル工事と新築工事 二本柱の事業】
ゼネコンとして蓄積してきたマンションや公共施設・商業施設などの新築工事の技術と、長年にわたってトップクラスの実績を誇るリニューアル工事の技術の両方を生かし、日本の不動産価値を高め、社会課題の解決に貢献しています。
■□News□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ABEMA番組「カンニング竹山のイチバン研究所」
で紹介されました!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以下、URLにてショートver.(1分程度)をご覧いただけます。
https://www.youtube.com/shorts/TBMFTll8-FY
ロングver.(7分程度)は
【紹介動画】の「YouTubeで見る」リンクよりご覧いただけます。