company banner

#ウェルビーイング

株式会社東京通信グループ

IT・通信

「気になる」を押すとどうなるの?

人々の心を豊かにするサービスを創造し続ける

様々なサービスやインフラによって便利になった現代。 不自由を感じることが少なるにつれ、幸せや楽しさなどの精神的な幸福がより重要度を増しているように思います。 例えば、お気に入りのゲームをプレイすることで息抜きをしたり、憧れのアーティストを応援することで満ち足りた気持ちになったり・・・。 そういった、日々の精神的な幸福を大切にし、便利さや豊かさを感じられるようなサービスを提供し続けたいと考えています。 大胆で革新的に。 常識にとらわれず柔軟に。 そして、私たちらしく自由に。 我々のミッションに共感し、共に体現してくれる方を探しています。

Digital Well-Being

人々の心を豊かにするサービスを創造し続けることにより、中長期的な企業価値の向上を図り、持続的な成長の実現に向けて積極的な事業活動を推進してまいります。

『世界を代表するデジタルビジネス・コングロマリット』を目指す

当社グループは、モバイル市場でのサービス創造やITマーケティングを得意とし、これまでに数多くのコンテンツを世に送り出してきました。 その背景には、幸せや楽しさなどの精神的な幸福を支える存在でありたいという我々の想いがあります。 当社の使命は、ビジョンでもある「Digital Well-Being」を実現することです。人々の心を豊かにするサービスを創造し続ける為に、変化を恐れずに新しい需要やチャンスに挑戦し続けたいと思います。 ▼主な事業 ■メディア事業 短時間で操作できる「カジュアルゲームアプリ」、シンプルな操作で言語の壁がない「ハイパーカジュアルゲーム」を中心に現在までに6,000タイトル以上を企画開発し、国内外へリリースしています。 ゲームダウンロード数ランキングで3年連続日本1位を獲得するなどヒットアプリを生み出し続けています。 その他、ゲーム開発のノウハウを活かしてNintendo Switch ™へのゲーム展開も行っています。 ■プラットフォーム事業 元乃木坂46メンバーやIZ*ONE出身者も参画するファンレターアプリや、ファンクラブサービスを手掛けるエンタメテック事業、筋トレ系インフルエンサー監修のヘルステックサービス、電話相談サービスなど幅広い事業を提供しています。 ▼サービス例 ■推し活×メッセージアプリ「B4ND」 https://service.b4nd.me/ ■恋愛相談「METHOD」 https://methodtalk.jp/ ■オフィシャルファンクラブサービス(一部紹介) ・元乃木坂46 松村沙友理さん ・HKT48、IZ*ONE出身 矢吹奈子さん ・元日向坂46 齊藤京子さん ・大島優子さん  等 ■その他 メタバース事業、投資事業、等