company banner

パナソニック株式会社

サステナビリティ

IT・テクノロジー

ものづくり

「読んで」を押すとどうなるの?

話を聞きたい企業に「読んで」を押してみましょう。企業に通知され、あなたにスカウトが届く可能性が高まります。

Life tech & ideas 人・社会・地球 を 健やかにする。

-

人を想う技術 と 創造力で くらしを支えるベストパートナー

-

家電・空質空調・食品流通・電気設備・デバイス等の開発・製造・販売

「くらし」領域において、家電、空調、照明、電気設備や業務用機器など、家庭から店舗、オフィス、街にいたる様々な空間に対応した商品・サービスを提供しています。 また、くらしに関わる幅広い事業領域をもつパナソニック株式会社は、貢献領域別に5つの分社体制となっています。その他、直轄組織としてテクニクス事業、マーケティング部門などがあります。(※以下は2023年3月末時点の組織体制です) ■くらしアプライアンス社  キッチン・調理家電、生活家電、美容・健康家電 ■エレクトリックワークス社  照明器具、配線器具、エネルギーマネジメント、燃料電池 ■空質空調社  換気送風機器、空質家電、空調機器、環境エンジニアリング、温水システム、光学デバイスビジネスユニット ■コールドチェーンソリューションズ社  冷凍・冷蔵ショーケース、冷凍機、厨房機器 ■中国・アジア社  地域担当、冷熱デバイス

T.Kさん

営業・マーケティング 2018年度入社

【どんなご要望にもしっかり応えて、お客さまの力になりたい。】 「私は、電材(電設資材)代理店さまからご注文いただいた商品の受注処理対応、商品の内容や納期等の問い合わせへの対応、売り上げ処理などを担当しています。事業部ともやりとりをして、商品の生産状況や納期の状況などを確認しながら、お客さまがお急ぎの時には納期の調整をお願いすることも私の仕事です」。 仕事の魅力は「電話を通して、さまざまなお客さまと接することができること」だと語る。「最初は先輩に教えていただきながらでしたが、商品について少しずつ学んでいって、自分ひとりでお客さまのご希望に応えられた時は達成感を感じましたし、感謝の言葉をいただけた時は、本当に嬉しかったです。そういった一つひとつが仕事をする上での糧になっていると思います」。相手が何を望んでいるのかを、読み取ることが常に求められる仕事。そこには学生の頃から地域ボランティアに参加し、年配の方や子どもなどさまざまな世代と交流してきた経験が活かされている。 彼には夢がある。「まずはもっともっと商品知識を深めて、お客さまのどんなお問い合わせにもテキパキ応えられるようになりたいです。そして、自分のことだけでなく業務全体の改善にも取り組んで、いつかみんなに頼られる業務リーダーになりたいですね。それから今の仕事以外もいろいろ経験していきたいです。そうすれば、自分が行える仕事の幅がもっと広がりますから」。

R.Oさん

調達 2021年度入社

【グループ全体の未来を見据え、組織の「調達力」を高めたい。】 大学院でハイドロゲルに関する研究に取り組み、修了後は学んできた知識を活かして研究開発職に就きたい気持ちもあったが、もうひとつの道と迷っていた。 「研究も好きだったのですが、もっと人とコミュニケーションを取る仕事も自分に向いていると思ったんです。子どもの頃からずっとクラシックバレエをしてきたこともあって、みんなと一緒に何かに取り組んだり、人前に出ることが好きだったので」。そこで研究開発と、技術営業などコミュニケーション能力を活かせる仕事の両方を軸として就職活動を始めた。 こうして就職活動を進めるなかで、パナソニックグループの調達職に強く興味を惹かれた。「取引先との交渉や社内の調整などコミュニケーションが重要な仕事で、グローバルなフィールドでさまざまな人と関われると知り、やってみたいと思いました」。 さらに世界各国で事業展開しているパナソニックグループであれば、多様な文化やビジネス環境に触れながら成長していけると思ったこと、そして選考を進めるなかで会う社員たちの人のよさも志望度を高めた。 入社以来調達部の「企画・管理」として、半導体や電子部品などデバイス分野を担当している。「契約や購買の支援をしながら、今後どのような部品をどのルートで購入するのが最適かなど、将来を見据えた戦略を考え実行することが企画・管理の役割です」。 そして入社時に想定していなかった、大きなやりがいもある。「グループ全体の調達動向を俯瞰して見ることができて、経営に近い仕事に携われています。自分の仕事が組織に与える影響の大きさも実感し、入社当初から貴重な経験ができています」。