データによって人の価値を最大化する
アメリカGoogleから日本で2社目の出資を獲得したプレイドは『Saas✖️ データ ✖️ コンサル ✖️ AI』の事業基盤でデータによって人の価値を最大化する事を目指しています。
AIが世の中で大きく進化させる一方で、人間の発想力や創造性に敵うアルゴリズムはまだ存在しないと考えています。
だからこそ、我々の持つユニークなテクノロジーやデータで、人の創造性を引き出す世界を作っていきます。
世界で爆発的に増え続ける多様で複雑なデータ。その価値を最大化するためには「人の創造性」が不可欠です。 大規模で複雑な非構造データを「直感的に」人が扱えるようにすることで、人の柔軟なアイディアや感性をミックスしながら、「データと人の相互作用を起こし双方の価値を最大化すること」を目指します。
人の力によって生まれる新たなデータの価値を、さまざまな企業やサービスを通じて、一人ひとりの日々の体験や生活に還元していく。そうすることで自然とデータが社会を支えるインフラになる。 私たちは、そんな世界を実現しようとしています。
”1st Party Customer Data”を中心にあらゆる企業・産業の変革を支援する
我々は、米Googleよりテクノロジーや事業内容が評価され、
人々の行動や感情をデータにより正しく理解し、そこから生まれる新しい価値ある体験や事業を世の中に増やし続けることを目指しているテックベンチャーです。
企業や団体が保有する”1st Party Customer Data”を中心に、あらゆる機会・環境・ニーズで生じるデータを、リアルタイム・マルチチャネル・ワンストップで最大限活用可能にし、優れた顧客体験(CX = Customer Experience)を実現する多様なプロダクトを提供しています。
また、ミッションの実現のために、プロダクトを軸にしたアプローチに加えて、人や組織への”人的アプローチ”にも注力しています。
企業や団体におけるデータの利活用、事業・プロジェクトの立ち上げや変革、それらに関わる人材育成など、課題の抽出から施策実行までを専門人材たちが伴走・支援しています。
これまでプレイドが培ってきた、優れた顧客体験提供の観点をベースに、あらゆる企業・産業・団体の変革の加速化を支援していきます。
『Saas✖️ データ ✖️ コンサル ✖️ AI』の事業基盤
▼CX (顧客体験) プラットフォーム「KARTE」:Saas/データ
CXプラットフォーム「KARTE」は、1st Party Customer Dataを活用して顧客一人ひとりに最適化された体験を提供し、エンゲージメントの向上や収益の拡大を支援します。リアルタイム分析に基づくWebサイトやアプリのパーソナライズ、マルチチャネルでのマーケティング施策、広告配信の最適化などを通じて、顧客理解を深め、事業成長を加速させます。
プロダクトを通じて、月間で10億人のアクティブユーザーの行動データを計測しており、この日本最大級の顧客行動データを軸に、幅広い業界へプロダクトを通じた課題解決と価値創造を提供しています。
https://karte.io/
▼「プレイド ALPHA」:コンサル
顧客体験戦略策定/デジタル戦略立案/プロダクト運用支援から実装まで一気通貫で提供するプロフェッショナル(コンサル)サービス。顧客企業が抱えるリソースやケイパビリティにおける課題を解決し顧客企業の価値創造を支援します。事業CXおよびデータの専門家が集結し、これまでプレイドが積み上げてきた顧客体験(CX)の設計やデータに係る知見・経験に基づき、CX変革を戦略から実行まで一気通貫で支援します。
『CX Strategy』
デザイン思考をもとにビジネス・CX戦略策定に伴走し、机上で終わらせずサービスの具現化・実装までを支援します。
『DX Delivery 』
マーケティングシステムやKARTEの高度活用を提案・推進し、技術的なバックグラウンドをもつメンバーが実現に向けて伴走します。
https://alpha.plaid.co.jp/
▼「Data Mind」:AI
CTO直下のAI組織。日本で最大規模の顧客データを扱うKARTEも活用しつつ、既存のプロダクトやサービスに捉われない新たな「Data x AI 事業」の研究・開発を行います。
AIが当たり前になる中、企業の成長を左右するのは顧客の「コンテクスト」を読み解く力です。プレイドのAI専任チーム「Data Mind」は、データ×AIの技術でこれからの時代に必要な方法論を提供します。
https://ai.plaid.co.jp/datamind