地球の青と緑を未来に繋ぐため 世界の企業の事業構造を変革する
宇宙から見た地球は、「青」と「緑」の球体 それが「地球」が「地球」であるためのアイデンティティ 今まさに、地球規模の気候変動をはじめとした環境問題によって、 雄大な「青」や「緑」が「未来(子どもたち)」へと繋げられなくなってきています 我々は、この「青」と「緑」を守り「未来(子どもたち)」へと「繋ぐ」ために、 「企業の事業構造を変革」しなければならないと考えています
気候変動
環境保全
サステナビリティ
宇宙から見た地球は、「青」と「緑」の球体 それが「地球」が「地球」であるためのアイデンティティ 今まさに、地球規模の気候変動をはじめとした環境問題によって、 雄大な「青」や「緑」が「未来(子どもたち)」へと繋げられなくなってきています 我々は、この「青」と「緑」を守り「未来(子どもたち)」へと「繋ぐ」ために、 「企業の事業構造を変革」しなければならないと考えています
企業成長につながる 環境経営コンサルティングサービスを通して、 人と企業、そして地球との最大のパートナーシップを育み、 サステナブルな未来を創造していきます。
■Scope1,2,3算定支援 GHGプロトコルや各種ガイドラインに基づいたCO2排出量算定支援サービスを提供しております。CDP回答にも対応しうるScope1、Scope2、Scope3の算定のほか、カーボン・オフセットや自主的な取組みのための算定にも対応が可能です。 ■LCA/CFP算定支援 LCA(ライフサイクルアセスメント)手法を用いて、製品・サービス単位での原材料調達から廃棄/リサイクルまたは、その特定段階におけるCO₂を含む温室効果ガスなどの環境負荷を数値として見える化し、環境負荷削減策等の検討、情報開示の充実に貢献します。 ■TCFD開示支援 国際サステナビリティ開示基準のIFRS S1,S2は、TCFDが推奨する「ガバナンス」「戦略」「リスク管理」「指標と目標」に基づいており、TCFDに沿った開示を進めていくことが重要です。弊社の支援先様の開示が金融庁に優良事例として認定を受けた実績もございます。 ■TNFD開示支援 TNFD・生物多様性に関する最新情報のご提供から開示草案作成までサポートさせていただきます。 草案ご案内後、貴社において内容の審査、項目別に開示可否をご検討いただき、実際の情報開示を実施していただきます。 ■証書クレジット調達支援 お客様の状況に応じて、非化石証書、Jクレジット、グリーン電力証書、国内排出量取引制度などにおける仲介、創出を支援し、持続可能なビジネスへの転換を支援いたします。 ■SBT認定取得支援 SBT(Science Baced Target)に基づいた削減目標の策定、認定の取得支援までを一気通貫してサポートしております。 ■環境情報開示スタートアップ支援 投資家や取引先とのエンゲージメントや、事業活動による環境負荷の削減、企業価値向上に繋がる環境経営の促進についてはブルードットグリーンがソリューションを提供いたします。 ■CDP回答支援 ブルードットグリーンは、CDP気候変動コンサルティングパートナーとして、スピーディーかつ信頼性の高いコンサルティングサービスを通じ、機関投資家を含むステークホルダーの評価向上に向けた、CDPの回答支援サービスを提供しております。
ブルードットグリーンの強み 『若さ』と『スピード感』ですかね。 若さがあるからスピード感に繋がる、という考え方もできるかもしれません。 この業界は欧州をはじめとした海外や、政府からの情報が常に更新されていく業界。移り変わりの激しさから、情報をスピーディーにキャッチアップする力や理解する力が求められます。 そしてこれらの力が強いほど、お客様の課題を深掘りして解決することができるように。結果満足度の向上にも繋がり、実際お客様からも『目標を達成できた』という報告が多く届いています。
ーずばり八林さんから見て、ブルードットグリーンってどんな会社ですか? それは社員が話した方が良いんじゃない?(笑)でも穏やかな雰囲気はありますね。あとは、人間らしさを大切にしているかな。上手くいかない時も『まあ、そういうこともあるよね』という感じで。人間だから良い時と悪い時があるのは、当たり前だと思っているし。ただそれだけじゃなくて、もちろん成長できる環境もあります。実は当社には基本的な研修動画こそありますが、『一から百までマニュアルが整っている』というわけではないんです。だからこそ、自分で作っていく面白さがあると思いますよ。 ーそうなるとやっぱり、積極的な人に来てほしいと思いますか? そうですね。僕たちが手掛けている環境経営の分野って、新しい基準や新しい制度がどんどん生まれていくような状況で…。日々学ばなきゃいけないことが本当にたくさんあるんですよ。だから『ココはちょっと自分で調べてみよう』とか『分からないから、原典をあたってみよう』なんていう意識が何より大切。そういう探求心や積極性を、入社していただく方には是非持っていてほしいと思いますね。
ー伊藤さんがBDGに入社されるまでの経緯についてお聞きしてもよろしいでしょうか? 大学卒業後、教員を勤めたあと、JICAの青年海外協力隊として一年半ガーナに滞在していましたが、新型コロナウイルスの流行により帰国せざるを得なくなりました。その後、都庁での勤務を経て、再び海外に行けるような職を志望していました。転職活動中に、BDGを見つけ、環境問題に関連したビジネスは今後世界的に広がっていくだろうと考え、当時は途上国の脱炭素関連事業を行っていたこともあり、入社を決めました。 ーなるほど。環境に対する意識や考え方を抱いたきっかけはあるのですか? ガーナでの経験が大きいですね。ガーナをはじめとしたアフリカ諸国では環境に対する意識はあっても、インフラが追い付いていなくて問題に対処することができていないのが現状です。例えば、汚染された水を飲むなといっても飲まなければ生活できない。彼らは飲まざるを得ないんです。だからせっかく環境に対する意識があるならインフラの部分でサポートできるビジネスに携わりたいとガーナでの生活を通して考えていました。なのでもともと環境に意識があったわけではなく途上国の生活を通して環境問題を密接に感じたというのがコアな部分ですね。
企業名 | 株式会社エスプールブルードットグリーン |
---|---|
業種 | コンサルティング |
本社所在地 | 東京都千代田区外神田三丁目12番8号住友不動産秋葉原ビル11階 |
設立年月 | 2011年11月 |
メンバー | 113名 (2024年6月1日現在 アルバイトを含む) |
Webサイト | https://www.bluedotgreen.co.jp/ |
SNS |