company banner

株式会社ダイブ

地方創生・まちづくり

教育・キャリア

観光

ウェルビーイング

グローバル

「読んで」を押すとどうなるの?

話を聞きたい企業に「読んで」を押してみましょう。企業に通知され、あなたにスカウトが届く可能性が高まります。

一生モノの「あの日」を創り出す。

いつか自分の人生を振り返った時に、 「あの日・あの日々がターニングポイントだった」 と呼べるような、かけがえのない経験を届けること。それが、私たちのミッションです。 その経験とは、今とは違う、広い世界を知ることかもしれません。目標に向かって、壁を乗り越えていくことかもしれません。人に必要とされる歓びを知ることかもしれません。生涯の仲間と出会うことかもしれません。自分の新しい可能性を発見することかもしれません。 自分が大きく変わるきっかけもあれば、今の自分に自信を持つきっかけもあることでしょう。 私たちはそうした経験を届けるために、一人一人に寄り添い、背中を押し、挑戦をともにすることを誓います。

誰もがジブンの人生を愛せる世界へ。

たとえどんなにテクノロジーが進化しようとも、 たとえどんなに世界が変わろうとも、 どこで暮らそうとも、何歳になろうとも、 一人一人が、 一人一人の人生の主人公であることに、 変わりはありません。 私たちは、 誰かが決めたレールや常識ではなく、 誰もが自分の人生を生き、そこで巡り会う 苦難にも感動にも、 挫折にも希望にも意義を見出して、 その人生を心から愛せるような世界を目指します。

【観光】×【人材】×【海外】×【IT】の多様な事業領域

2024年3月27日に東証グロース市場上場した成長ベンチャー! わたしたちダイブは2002年、新しい環境や世界に飛び込み “ダイブする” 方々にとって、人生におけるターニングポイントに寄り添う会社として立ち上がりました。 『一生モノの「あの日」を創り出す。』という企業Missionの元、「観光業」や「地方創生」というキーワードを持って、【人と人】【人と新たな地域】【人と新しい出逢い】を紡ぐ事業を多数展開しています。 ----------- ■事業内容 ----------- □観光HR事業(リゾート地に特化した人材派遣) □地方創生事業(アウトドア宿泊施設やWEBメディアの運営) □外国人人材事業(観光/宿泊業界の外国人就労支援) □観光DX事業(観光/宿泊業界へのITソリューション支援) ----------- ■募集中の事業内容について ----------- □基幹事業|観光HR事業 日本国内のホテル・旅館・スキー場・テーマパーク・飲食店などの『観光施設』に特化した『移動体験』を提供する人材サービス。 地方の人口減少が深刻化し人材不足に悩む観光施設様と、リゾート地で働きたい方々とを繋げる架け橋となるシゴトです。 新しい環境に飛び込み挑戦されるスタッフさんの「良きお兄さん、お姉さん」として、人生の転機に寄り添う責任や感動を一緒に実感しませんか。 ----------- ■ダイブの特徴 ----------- ★挑戦や変化を厭わないベンチャーマインド! ★人好きで熱い仲間たち! ★1年目から新規事業立上のチャンスあり「New-1グランプリ」 ★1年目から既存事業の加速アイデアを募集「ワンテングランプリ」 ★社内から講師を招く当社独自のスキルUPセミナー「ダイブカレッジ」 ★多様な職種を経験できる「ジョブローテーション制度」 ★上司評価だけでない「360度評価」 ----------- ■こんな想いをもつ方を待ってます! ----------- ★とことんヒトに向き合い人生を照らすシゴトがしたい ★観光業や地方創生に携わり社会貢献していきたい ★人とのつながりを大事にしながら仕事がしたい ★1年目から多くの挑戦ができる環境で働きたい ★1年目から大きな裁量を与えられる会社で働きたい ----------- ■どんな先輩がいるの? ----------- \ダイブ先輩の経験4選!/ ■世界や日本を旅してきて沢山の出逢いを紡ぎ、深く人の心に触れる仕事をしたいです ■塾講師のアルバイトで生徒の人生の転機に寄り添うことにとてもやりがいをもってきました ■部活動でみんなを引っ張ってきた経験から、人を想う強みを活かせる仕事をしたいです ■カフェ接客/ホテル接客のアルバイトで培った顧客の感動体験の為のおもてなし精神を大切にしていきたいです ・・・等々。 わたしたちは様々な出逢いやチャレンジを通し、多様な「あの日」を経験してきた、個性豊かでおもしろい仲間たちが集まっています! ご経験はさまざま。 ただ、想いはおなじです。 「次は自分がだれかの支えになりたい。」 「誰かのきっかけになりたい。」 「人生の転機に寄り添いたい。」 そんな想いを熱くもち、弊社を選んでくださる方が多いです! ★私たちと一緒に、人生のターニングポイントに立ち会う責任と感動を、実感しませんか?

K.Yさん

観光HR事業 マネージャー 2020年度入社

20卒【新卒第二期生】としてダイブへ入社。 現在は観光HR事業の「マネージャー」として日々奮闘中! \コメント/ 運命的な出逢いでした! 実はもともと教員を目指していて、就活とは無縁でした。「未来を考えるきっかけを与えたい」と教員を目指していたのですが、ワーホリ経験を通して考えが変わったんです。そこではセカンドキャリアで働く先生たちが、教科書じゃなく自分で経験したことを用いて生徒たちに教えていました。 その光景を見て、「何か影響を与えたいと思ってたけど、今の自分の引き出しって全然無いな」と気づき、想いを達成できるシゴトが他にもあるんじゃないかと思い始めたんです。 民間の就活に転換し、なんと1社目に出逢ったのがダイブでした。会社の想いを見た時、ビビッときて「同じ想いの会社がある!ここに入りたい!ここに入るかもしれないな」と思いましたね(笑)。他にも応募しましたが、やはりダイブの”人”や想いに魅力を感じました。 各事業が同じ想いで繋がっていること、そしてどの会社よりも真剣に向き合ってくれた印象でしたね。

K.Nさん

観光HR事業 リーダー 2021年度入社

21卒でダイブ「観光HR事業」へ入社。 入社2年目で後輩新卒のメンター。 入社3年目で観光HR事業の「リーダー」に就任。 \コメント/ 【やりがい】施設様やスタッフさんからの「ありがとう」 やっぱり一番のやりがいは、皆様から頂く感謝の言葉です。 施設様からの「北村さんのお陰でお客様を受け入れる体制を整えることが出来たよ」「いつもありがとう!」というお言葉や、スタッフさんからの「北村さんが担当でよかった」「この後もずっと担当してください」などの温かいお言葉を頂く度に、この仕事をしていてよかったなと思います。 多くの人と関わるお仕事で、人には心があり、悩むことも多いですが、その分感動も喜びも多いです! 10人いれば、10通りの人生があります。 多くの方と関わらせていただく中で、自分の心のキャパシティーが少しずつではありますが、広がっているように感じます。 ▼入社ストーリー【#就活 #旅行 #観光】21新卒の私が観光や移動体験に特化したダイブに入社した理由 https://www.wantedly.com/companies/apptli/post_articles/434095