company banner

スマートブルー株式会社

気候変動

地方創生・まちづくり

環境保全

「読んで」を押すとどうなるの?

話を聞きたい企業に「読んで」を押してみましょう。企業に通知され、あなたにスカウトが届く可能性が高まります。

スマートブルーのミッション

・常にエネルギー業界の未来予想図を想い描き顧客の持続可能性強化の指針となる ・持続可能なアイディアを社会と地球環境の間に見出し、大量生産、大量消費、大量廃棄の仕組みから脱却する社会創りを具現化する人材を育成し続ける ・具体的でかつ実現可能な方法によりエネルギー自給率の上昇及び、農業の発展に寄与する

この地球にずっと住み続けるために

現代の大量生産、大量消費、大量廃棄の社会体制から脱却しなければ、近い将来に必ず後戻りできないほどの甚大なひずみが生じ、この豊かな地球環境との共存が難しくなる。そうなる前に、我々の社会や生活、意識を変えることで、この危機を回避し、これまでの歩みと同じように、人間と地球環境が未来にわたって共生し続けられる社会を目指す。そんな思いで、日々事業に取り組んでいます。 「スマート(かしこい)ブルー(地球)=持続可能な地球」の達成が、創業以来変わらない我々の使命です。

再生可能エネルギー事業、アグリビジネス事業

農地コンサルティング 脱炭素コンサルティング 太陽光発電の施工・販売 営農型発電の企画・提案・栽培研究 農作物の6次化 発電所運営

A.Hさん

再エネ推進事業部 再エネ商品販売課 2020年度入社

■私の仕事 太陽光発電所販売の営業をしています。 私の所属する再エネ商品販売課では、地上設置型の太陽光発電所を主に販売しています。 脱炭素社会に向けて再エネを必要とする法人様や投資商品として購入される個人のお客様へ日々やり取りを重ねながら、提案から契約締結までを担当します。 環境も太陽光も全く関係のない文系短大を卒業した私でも、入社時の研修や上司との同行を経て、太陽光発電書という私生活ではあまり馴染みのない商材を提案できるようまでに至っています。専門知識が必要になる部分があっても、営業は人と人との関わり合いなので、人と話すことを仕事にしたいという私の軸に当てはまっていました。 ■この仕事が好き! お客様からの信頼 お客様と一番近くで関わる立場なので、お客様の言葉や反応、関わりの中で得られる結果が喜びに結び付いています。お客様の情報やニーズを引き出して、お困りの際にご相談いただいたり、一からご提案を担当したお客様が契約締結まで至った時はとても嬉しく感じます。 ■会社を選んだ理由 未来を感じる業界と社内雰囲気のあたたかさ 代表の先を見据えたビジョンとそれに伴った需要の高まっていく再生可能エネルギーという事業に将来性を感じました。 また、実際に会社を訪れた際に社内の雰囲気や先輩社員の思いやりを持った接し方から、自分がこの会社で楽しく働いている姿を思い描くことができた部分が大きいです。

A.Kさん

再エネ推進事業部 再エネ商品開発課 2021年度入社

■私の仕事 『相手の心を掴むこと、問題解決すること』が私の仕事です。 いつも相手がどんな考えをお持ちなのか、どんな気持ちなのかを考えながら、相手の抱えている悩みや問題を引き出します。そして、相手の悩みに沿った問題の解決方法を提案することが私のお仕事です。 具体的には、耕作放棄地や、後継ぎがいなくて管理に困っている土地などの有効活用の提案をしています。 ■会社を選んだ理由 やりたいこと、なりたい自分になれると思ったから! 地方創生と環境ビジネスに興味があり、どちらも取り組んでいるのがスマートブルーだと感じ入社を決めました。 耕作放棄地の活用と再エネ普及は今後も伸びていく分野だと感じています。 新しいことや変化に対応できる人、成長し続ける人になりたいと思っていて、社長のユーモアさや挑戦をし続ける姿を見て一緒に働き自分自身のなりたい姿を目指せると感じたことも入社のきっかけです。

H.Uさん

コーポレートビジネス部コーポレートビジネス課 2021年度入社

■私の仕事 脱炭素・電気代削減・BCP対策のコンサルティングをしています。 太陽光発電と一口に言っても様々なモデルがありますが、わたしは法人様向けに自家消費型太陽光発電のコンサルティングを行っています。 昨今の電気代高騰や脱炭素の潮流、異常気象や地震による停電機械の増加により、それらの解決策となる自家消費型の太陽光発電が多くの企業様から求められており、わたしの仕事としては、企業様にどのくらいの設備費用になるかや費用対効果、太陽光発電によるメリット等をご提案し、工事の手配や立ち合いまで行っています。 ■会社を選んだ理由 企業理念「持続可能の追及」に共感したこと! 大学では環境問題を学んでおり、その授業の一環としてスウェーデンのサステナビリティを学ぶツアーに参加しました。 スウェーデンではスーパーにずらりと環境配慮商品が並んでいたり、バイオガス燃料のバスが走っていました。日本では環境配慮商品を見つけること自体が大変ですが、スウェーデンでは日常的に並んでいることに衝撃を受け、日本でも周りを見渡せば環境に配慮したもので溢れている社会にしたいと思いました。 スマートブルーでは、主事業の太陽光発電だけではなく、法人向けの環境教育や自動販売機のペットボトルの廃止など総合的に環境問題取り組んでおり、まさに企業理念「持続可能の追及」を行っていることに共感と自分もその一員になりたいと思ったからです。

T.Wさん

技術部 管理課 2016年度入社

■私の仕事 太陽光発電設備の施工管理業務を主に行っています。 工事の段どりから完工までの管理を行い現場がスムーズに進めて行けるように努めています。 その為に近隣挨拶や他の部署、協力業者さんとの連絡を密にとり情報を仕入れ、現場に反映したり、たまには自身が施工に参加したりと仕事の幅は多岐に渡りますが、色々な経験ができることが楽しいです! ■だからこの仕事が好き! 複数の案件を管理することもあり日々バタバタすることもありますが、 自分が計画したものが形になっていくことは達成感があります。 上手くいかない事があると、その後どう工程を修正していけば工期を伸ばさずできるのか考え再計画することもありますが、上手くハマった時は言葉にできない喜びを味わえます!

Y.Kさん

アグリビジネス課 2022年度入社

■入社直後の研修内容と感じたこと 入社してから配属されるまで1か月間の研修があり、最初の1週間は会社の規則やクラウドシステムの説明などを受け、残りの3週間で各事業部のOJTをしていただきました。 最初にOJTを受けたことで、各事業部の業務内容から部署間の繋がりまで理解することができました。 仕事をする中で他部署との関わりは欠かせないのですが、相手の業務内容を知ることは自分の業務の推進にも大きく関係し、この積み重ねが会社の発展に繋がると考えると、とても重要な制度です。 また研修期間中はほとんど同期と一緒に過ごしていたので、とても仲が深まりました。研修期間は会社と仲間の両方の理解ができる時間なので楽しみにしていてください! ■就活中の学生さんへ 就活は大変なことが多いかもしれませんが、働くことはこれまで学んだことを活かす場でもあります。自分のできることを増やしたならば、それが発揮されてこそ充実感を得られると思います。活かせる学びが少ないのなら働きながら学べばいいと思いますし、私の周りにも働くことと学ぶことを両立している人は多くいます。皆さんが能力を発揮できるチャンスと、成長できる環境にめぐり合えることを祈っています!